日テレの24時間テレビは夏のチャリティ番組として有名ですよね!
そしてチャリティ番組なのに【ギャラが発生する】のも、また有名な話。
ですが、24時間テレビのギャラに関して過去に全額寄付した芸能人がいるという噂を耳にしました…
しかも二人いるらしいんですが、一体どなたなんでしょうか?
今回は「24時間テレビでギャラを寄付した芸能人は萩本欽一!出演拒否は明石家さんま!」とお伝えしていきたいと思います^^
24時間テレビに出演拒否している芸能人もいましたよー!
目次
24時間テレビでギャラを寄付した芸能人がいた!
24時間テレビというと出演者にギャラが支払われることも毎年注目されていますよね。
そのなかでギャラを全額寄付した芸能人や、ノーギャラで出演し+ポケットマネーから寄付金を出している芸能人もいました!
チャリティ番組に参加する人の鑑だなと思いますが、一体誰なのか見ていきましょう♪
ギャラを全額寄付した芸能人:萩本欽一
#水卜ちゃん
ギャラが安いって何度も断って
破格のギャラが提示されると承諾し全額寄付に回した萩本欽一、欽ちゃん最高
24時間テレビに出る芸能人
君らにこんな粋な事できるかな? pic.twitter.com/jv7pYaE7Sv— ファミサック 新人YouTuberです チャンネル登録よろしくお願いいたします (@jojoakira) August 24, 2019
お笑い芸人の大御所・萩本欽一さんは、24時間テレビの出演料=ギャラを全額寄付したことで有名ですね!
出演オファーがあった当初は「番組側が提示したギャラが安い」として出演を拒否。
それ以降も番組側が何度もギャラ交渉をして、最終的に1億円という破格の値段を打ち出して出演を承諾。
萩本欽一さんはやっと出演を承諾したと思ったら、提示された1億円のギャラを「全て寄付に回してくれ!」と依頼していたんです^^
萩本欽一さんは元々ご自身のギャラを全額寄付するつもりで出演料の交渉を重ねていた、と同じ所属事務所の飯尾和樹さん(ずん)達に明らかにされていました。
ちなみに萩本欽一さんが24時間テレビのギャラ全額寄付したのは、第1回放送の1978年に総合司会を務めるにあたっての出来事でした!
現在の値段に換算すると約3~5億円相当だと思うとのこと!
これには当時の24時間テレビ制作スタッフも驚いたようで、大人気のお笑い芸人がノーギャラで総合司会を務めるということで語り継がれている伝説となっていました^^
24時間テレビはチャリティ番組ですし、萩本欽一さんのギャラ全額寄付は素晴らしい行動ですよね!
ギャラを全額寄付した芸能人:木村佳乃
2018年8月25日(土)、26日(日)放送の「24時間テレビ41」チャリティーパーソナリティーに木村佳乃さんが決定しました!https://t.co/3ijlCr0pZO#24時間テレビ#木村佳乃#チャリティーパーソナリティー pic.twitter.com/fSryW22IDZ
— 24時間テレビ/8月21日・22日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) June 18, 2018
24時間テレビのギャラを全額寄付した芸能人は、萩本欽一さん依頼40年ぶりに出現!
史上二人目となったのは女優の木村佳乃さんでした^^
木村佳乃さんは普段からチャリティ活動に積極的に参加されている方として、業界では有名だったんですよね。
東北地方太平洋沖地震の際にもチャリティ活動をされていましたね!
そういった関係から2018年の24時間テレビにてチャリティーパーソナリティーに任命され、出演のギャラを全額寄付。
ただ他の出演者がいる手前、番組側は木村佳乃さんにだけギャラを支払わないという事はできないので…
「これまでも半分程度や何割かを寄付する出演者は多かったですが、もし全額となると、萩本欽一さん以来のことになりそうです。もともと木村さんは東日本大震災の際に、チャリティー握手会の発起人となったり、募金を集めたりと、福祉活動に積極的な女優として知られています。さまざまな業界の便宜を図るため、ギャラをそのまま寄付するのではなく、ギャラと同額の寄付金をポケットマネーから出す形になりそうです。どの程度を寄付するのか注目が集まりますよ」(芸能関係者)
引用:@niftyニュース
ノーギャラで出演した芸能人はYOSHIKI!
Just arrived in Japan from LA. 日本に到着!
これから #24時間テレビ に出演します。色々と意見をもらいましたが、今回、番組の趣旨に賛同しノーギャラで出演させて頂いています。
みんなと一緒に、少しでも人々に夢や希望そして勇気を与えることができれば。それだけです。応援してね! pic.twitter.com/EY0vkzTyK9— Yoshiki (@YoshikiOfficial) August 26, 2018
そもそも24時間テレビのギャラを受け取らない【ノーギャラ】でなら出演します、と承諾したのがX JAPANのYOSHIKIさんでした!
2018年に放送された24時間テレビのなかでYOSHIKIさんは、X JAPANに憧れてドラマ―を目指している盲目の少年とセッションをする企画に出演。
しかもただ出演するのではなくポケットマネーから300万円の寄付もされていることが発覚!
YOSHIKIさんというと木村佳乃さん同様に普段からチャリティ活動に積極的に参加されていて、2021年3月には【紺綬褒章】を受賞していることでも有名ですね^^
※紺綬褒章とは国や地方公共団体、公益団体などに寄付した人を国が顕彰する賞のこと。
↓YOSHIKIさんはコロナ禍でもこれだけの活動をされています!
- 国立国際医療研究センターに1000万円
- 東日本大震災復興支援に1000万円
- 食糧難パニック鎮静化支援でMeel on Wheelsに約250万円(アメリカ)
- COVID19救済基金に1000万円 など
YOSHIKIは「このような栄誉ある紺綬褒章を受章し、恐縮しております。こんな自分ですが、今後もこのような支援活動を続けられたらと思っています。そしてその活動によってさらにチャリティーの輪が広がればうれしいです。ありがとうございます」とコメントを寄せた。
引用:https://www.chunichi.co.jp/article/215193
YOSHIKIさんはアーティストとしてはもちろんのこと、人間性がとても素敵な方ですね!
芸能人の様にはできませんが、できることから始めようって思わせられますね^^
24時間テレビ出演を拒否した芸能人は?
24時間テレビには過去に出演を拒否した芸能人もいるんだとか!
しかも出演拒否した理由がかっこいいんですよね^^♡
さっそく見ていきましょう!
出演拒否:明石家さんま
画像引用:https://twitter.com/maemukikotoba1/status/1427925764788211714/photo/1
お笑い芸人で大人気かつ大御所の明石家さんまさん!
24時間テレビでお見掛けしないんですが、その理由が「チャリティ番組なのにギャラが発生するから」ということだったんです!
以前は24時間テレビに出演されることもありました。
その際に番組側に「チャリティ番組なのでギャラは出ないですよね?」と質問すると、「いいえ、ギャラは発生します」との返答が。
それに対して明石家さんまさんは「全額そのまま寄付に回して下さい」と依頼するも、番組側は他の出演者との兼ね合いがあるので「お支払いします」の一点張りでした。
これに納得ができず、明石家さんまさんはそれ以降出演されることはなくなったとのことでした!
↓24時間テレビに出演拒否する理由として報道もされていました。
たけし、さんまが
24時間テレビに出ない理由。#24時間テレビ41 #24時間テレビ #ビートたけし #明石家さんま #偽善番組 pic.twitter.com/Va46WUvyJr— 美麗 (@ehgASN1ZFYFEaCv) August 25, 2018
出演拒否:ビートたけし
めっちゃこの頃の殺気感ある顔が好き!#ビートたけし #北野武 #殺気 #1997年 pic.twitter.com/H5PEOwBfY7
— 桑原 裕二 (@ss_kuwahara) August 13, 2021
24時間テレビへの出演拒否をした芸能人には、明石家さんまさんの他にビートたけしさんがいます!
ビートたけしさんも明石家さんまさん同様に「チャリティ番組なのにギャラが発生すること」に理解ができないとして出演を拒否されていました。
ラジオ番組でぶっちゃけトークをされていました^^
↓こちらがビートたけしさんがラジオ番組で発言された24時間テレビ出演拒否の理由です。
今年も24時間テレビが近づいてきたのでビートたけしや明石家さんまが24時間テレビに出演しない理由を貼り付けておきます。
さて、今年もお涙頂戴のチャリティー番組がやってきますよ〜 pic.twitter.com/kkRM6TLqtQ— イッテン@パパ聞き推し (@it66085434) August 21, 2016
口調や言い方はちょっと激しすぎますが、内容はチャリティに対する真摯な態度が受け取れますよね^^
まとめ
「24時間テレビでギャラを寄付した芸能人は萩本欽一!出演拒否は明石家さんま!」ということでお伝えしてきました結果!
- 24時間テレビでギャラを全額寄付した芸能人は:萩本欽一さん(1978年・第1回)
- 24時間テレビでギャラを全額寄付した芸能人は:木村佳乃さん(2018年・第41回)
- 24時間テレビでノーギャラ出演した芸能人は:X JAPAN・YOSHIKIさん(2018年・第41回)
- →YOSHIKIさんはポケットマネーから300万円の寄付も。
- 24時間テレビで出演拒否した芸能人は:明石家さんまさん
- 24時間テレビで出演拒否した芸能人は:ビートたけしさん
上記の芸能人意外にも、これまでにギャラの何割かを寄付されている芸能人もたくさんいらっしゃるそうです^^