バラエティ番組にひっぱりだこの王林ちゃんが所属している「りんご娘」
そのりんご娘のメンバー、ジョナゴールドちゃんに「韓国人なのでは」という噂があるんだそうです!
ジョナゴールドちゃんは韓国系の血をひいているハーフとかなのでしょうか?
彼女の本名が分かれば何かヒントがありそうですよね?
そこでジョナゴールドちゃんの高校、大学も深堀して調べていきたいと思います!
「りんご娘ジョナゴールドの本名や高校大学!韓国の噂とは?アルプスおとめって何?」と題して調査してきますよ^^
【アルプスおとめ】が、いったい何なのかもわかりましたよー!
目次
りんご娘ジョナゴールドの本名や高校大学!
りんご娘のジョナゴールドの本名は?
この投稿をInstagramで見る
【ジョナゴールドのプロフィール】
- 名前:りんご娘のジョナゴールド
- 本名:非公表
- 誕生日:2001年3月23日(現在19歳)
- 出身地:青森県
- 身長:160cm
- 特技:管楽器、ドラム
りんご娘のジョナゴールドちゃんの本名を調べてみたんですが、
りんご娘の全員は本名非公表…
残念ながらジョナゴールドちゃんの本名も分からずでした。
ただりんご娘のジョナゴールドちゃんは現在で2代目になるんですが、2代めのジョナゴールドちゃんは以前違う名義で活動されていたんだそう!
もしかしたら2代目のジョナゴールドちゃんの本名(苗字)は「福士」さんなのかもしれません。
青森県の方々ってリンゴを見たら品種が答えられるって言いますもんね、勉強になりました♪
ちなみにりんご娘のジョナゴールドちゃんの高校や大学についても深堀していきたいと思います!
りんご娘のジョナゴールドの高校はどこ?
画像引用:http://www.hirosaki-bh.asn.ed.jp/
りんご娘の2代目ジョナゴールドちゃんの本名は分からずじまいでしたが、通っていた高校については情報がありました^^
ジョナゴールドちゃんの高校は「青森県立弘前実業高校」
2016年4月に入学し、2019年3月に高校を卒業されています!
りんご娘のジョナゴールドちゃん自身がSNSで発言していたこともあり、ファンの間では有名なんだとか♪
ちなみにジョナゴールドちゃんが通っていた高校の偏差値は46-56で、青森県内で唯一「農業」「体育」「家庭」「商業」の4つの科がある実業高校。
ジョナゴールドちゃんは、この高校の【農業経営科】を卒業しています^^
【アクセス】
住所:036-8155 青森県弘前市中野3-6-10
そしてジョナゴールドちゃんと「りんご娘」の縁というのがあるのかしらと思ったのが…
ジョナゴールドちゃんが在籍していた2019年まで、この高校(藤崎校舎)には「りんご科」があって、りんごを専門的に学べる環境があったんだそう!
残念ながら今はもう「りんご科」はないのですが、当時は一人にひとつリンゴの木(マイツリー)が贈られて受粉や収穫など一連の流れを自分で観察できるようになっていたんだそうですよ。
さすが、りんごの生産地「青森県」ですよね♪
りんご娘のジョナゴールドの大学はどこ?
画像引用:https://www.hirosaki-u.ac.jp/campus/tour.html
りんご娘のジョナゴールドちゃんは弘前実業高校を卒業して、大学に進学されているようです!
その進学された大学というのが「弘前大学」でした^^
ジョナゴールドちゃんが通う弘前大学の偏差値は45-55で、国立の大学で「新八医大」の一つで医学系に力を入れている大学なんだそうですよ♪
【アクセス】
住所:036-8560 青森県弘前市文京町1
ジョナゴールドちゃんは2019年4月に入学されているので、2023年3月に卒業予定との事で、
弘前大学でどの学部に通っているかというのは明らかにされていませんが、もしかしたら【農学生命科】ではないかと言われているようです!
その理由として、りんご娘の活動理由が「第一産業(農業など)の活性化」という点に重きを置いて活動していることからだそう。
そしてジョナゴールドちゃんが弘前大学に通っていることは、お笑い芸人のあべこうじさんのブログで証明されているんです^^
それがこちら!
画像引用:https://ameblo.jp/abekoji-official/
お笑い芸人のあべこうじさんは「りんご娘」に楽曲を提供されていて、弘前大学を訪問した際に学食でジョナゴールドちゃんと会ったと書かれていました!
今日はロケで弘前大学へいった。学食は多くの人で賑やか。
そんな賑やかな学食の片隅でパソコンに向かって難しい顔をしている娘を発見。
りんご娘のジョナゴールドだ‼
ということで、りんご娘のジョナゴールドちゃんは「弘前大学」に通っていることは間違いなさそうですね^^
りんご娘ジョナゴールドの韓国の噂って?
この投稿をInstagramで見る
りんご娘のジョナゴールドちゃんを調べていると、「韓国人なのでは?」と言われている噂があることを知りました!
たしかに女優の笛木優子さんに似ている雰囲気だし、笛木優子さんも韓国で女優として活躍されていたので人気が出そうなお顔立ちですよね^^
りんご娘のジョナゴールドちゃんは韓国人なんでしょうか?
りんご娘のジョナゴールドちゃんを調べてみると…
現在の2代目ジョナゴールドちゃんは日本人で、韓国人ではないようですよ^^
私はてっきり2つのルーツがあるのかと思って、それもまた素晴らしいことだなって思っていたら全然違う理由でした!
韓国と言われる理由は、初代のりんご娘ジョナゴールドちゃんにありました!
その関係で関連ワードに出てきてしまうようでした^^
ちなみにお写真の真ん中に映っている方が初代ジョナゴールドさんです♪
画像引用:https://twitter.com/ringomusic_sf/status/922485267302268928/photo/1
アルプスおとめって何?
この投稿をInstagramで見る
りんご娘の2代目ジョナゴールドちゃんを調べていると、もう一つ【アルプスおとめ】というワードも出てきます。
りんごの品種っていっぱいあるって聞くし、種類の名前か何かなのかな?
【アルプスおとめ】って調べてみると…
上のお写真がアルプスおとめとして活動されている方達になります^^
なんだかセーラー○ーンみたいな衣装で可愛いですね♪小さい子とかに人気出そう!
【アルプスおとめのプロフィール】
グループ名:アルプスおとめ
活動期間:2006年~
メンバー:吉田、須藤、相馬、安田
2006年11月に結成され、メンバーの入れ替えを繰り返しながら10年以上活動を続けている、りんご娘の妹ユニット。小さいながらもしっかりとりんごの味わいがあり、地元の屋台でよく見かける「りんご飴」に使われている「アルプス乙女」から名づけられました。
メンバーの名前は「リンゴ農家を応援するアイドル」として、りんご農家に多い苗字が付けられています。下の名前は無く、成長し、「りんご」として出荷された時(りんご娘メンバーに昇格したとき)に、「〇〇家(アルプス時代の名前)の品種〇〇(りんご娘の名前)」となるようにしています。
そして現在の2代目ジョナゴールドちゃんは、妹グループ【アルプスおとめ】から出荷されて【りんご娘】になったんだそう^^
2代目ジョナゴールドちゃんはアルプスおとめの時には「福士」として活動されていたということなので、現在は出荷されて「福士家の品種ジョナゴールド」ということですね!
ジョナゴールドちゃんが、アルプスおとめとしても活動していたから一緒にされてしまっていたんですね♪
それにしてもコンセプトが面白いですね!よく考えられてる~!すごいなぁ
まとめ
「りんご娘ジョナゴールドの本名や高校大学!韓国の噂とは?アルプスおとめって何?」ということでお伝えしてきました!
- りんご娘ジョナゴールドの本名は不明!
- 高校は弘前実業高校を卒業し、大学は国立弘前大学に進学されていました!
- 韓国と言われるのは初代ジョナゴールドが、韓国のオーディション番組SUPER STAR K3に出演したことからで、2代目ジョナゴールドとは関係はなし。
- アルプスおとめというのはりんご娘の妹グループのことで、2代目ジョナゴールドはアルプスおとめとしても活動していた。
これから王林ちゃんみたいに全国ネットにも、どんどん出てくるようになるんでしょうか^^
りんご娘の青森県での知名度は100%とも言われているようなので、もしかしたら人気に火がつくかもしれませんね♪